開業40年・100万人以上の施術実績
※施術効果には個人差がございます
子育てや仕事に、忙しい毎日を
元気に過ごせて
本当に感謝しています。

慢性的な肩凝り腰痛に悩み、マッサージや整体いろいろと行きましたが、8年前に新高円寺のこちらの整骨院に出会い、以来ずっとお世話になっています。
身体の不調を整えてくれるだけでなく、日常的にできるストレッチなどのアドバイスのおかげもあり体調もかなり改善されました。
子育てや仕事に忙しい毎日を元気に過ごすことができ、本当に感謝しています。
K.Aさん(30代女性/職業)
自分の状態にあわせて
施術してもらえます!

長年、通っております。
人それぞれ状態は違うと思いますが、私の状態にあわせて施術してもらっています。
今後も、宜しくお願いします。
T.Sさん(60代女性)
10年以上、背中や腰、膝痛で
施術していただいています。

10年以上前から背中、腰、膝などの痛みで伺っています。針、電気、手技、灸で治療して頂いています。
N.Iさん
自分の環境変化に合わせて
痛くなったところを
対応していただいています。

学生時代にダンスをやって腰や股関節を痛めてしまって、ここへ通うようになりました。
一時は日常生活やダンスの基本レッスンも支障が出る程でしたが、現在は徐々に開放されるようになってきてます。
今は就職しPC作業による姿勢の悪さによって首肩の痛みにから、再び通院するようになりました。
先生の治療はマッサージと針が主で身体の全然違う所に針をすると、肩こりがなくなったりして全身がつながっているのだと不思議に感じます。
毎回違う所が痛くなっても先生が対応してくれます。
N.Yさん
全身の悩みを改善していただき
目標のフルマラソン4時間以内も
達成することができました!

はじめはギックリ腰が原因で通院しましたが、治った後も『カラダのメンテナンス』を定期的にしてもらっています。
仕事(デスクワーク)が忙しい時は肩や首、趣味のランニングを頑張った時は腰や脚と、相談しながらその時々に合った施術を受けることができて助かっています。
偏頭痛もなくなり、フルマラソンの目標だった4時間以内も達成することができました!
K.Sさん
身体の具合が悪いと感じたら、
すぐに電話して伺うようにしています

新中野整骨院の時から新高円寺に移転された今も、お世話になっております。
子供が小さい頃から、一緒に通っていてかれこれ10年以上は経つと思います。
子供の怪我や私自身テニスを始めて怪我をしたりして、その都度治していただいてきました。
今はテニスやベリーをやっていてその時に身体の具合が悪いと感じたら、すぐに電話して伺うようにしています。おかげで発表会や試合にも無事参加出来ています。
先生からも早め早めに来て治療した方が治りが早いと言われています。
たまにやってくださるハリやテーピングもすごく私には効果的だと思ってます。
M.Kさん
デスクワークや子育てでの
腰痛、肩こりを整えていただき
身体が軽くなりました!

腰椎のヘルニアをきっかけに通い始め、
O.Sさん
強い腰の痛みと足の痺れが
だいぶ良くなりました!

突然腰が痛くなり来院。強い腰の痛みと足のシビレがかなり辛いです。鍼やマッサージ等の施術を数回受けだいぶよくなりました。
今は家族で定期的に通ってます。
I.Yさん(30代女性/職業)
動けないほどの腰の激痛が
はりを受けたら楽になり
動けるようになりました。

最初はぎっくり腰で来院しました。
昔から腰痛持ちでしたが、朝起きた時に激痛が走り動けなくなってしまいました。
先生にはり治療を勧められたので、試しに受けてみたら痛みがかなり楽になり、動けるようになりました。
それとは別に、四十肩で肩が痛くなり腕が上がらなくなった事があり、この時もはり治療をしてみたら腕が上がる様になりました。
強い痛みには、はり治療が効くみたいです。
M.Aさん(40代女性)
6年前から首・肩の痛みで
今も定期的な体調管理で
お世話になってます!

当時首を強く痛め病院に行き検査では異常なし。首から肩にかけての痛みが全然変わらなかったので、先生に診てもらいました。
首の痛みが楽になるまでには少し時間がかかりましたがしっかり診てもらい、今も定期的に体調管理してもらってます。
H.Tさん(20代女性)
突然のぎっくり腰を
改善してもらいました。

突然、朝腰が動かなくなり、仕事を中抜けして駆け込みました。ぎっくり腰と言われ、はりや指圧の治療を数回うけて改善しました。最近では、腰以外も全体的に診てもらっています。
M.Tさん(50代女性)
現状維持をするうえで
こちらの施術は欠かせません。

私自身、とても力が入りやすく硬さを自覚しており、その状態にあわせてマッサージ、矯正、鍼等で施術を受けてます。
仕事にて酷使することも多々あるので、現状を維持するうえでも欠かせません。
今後も、宜しくお願いします。
N.Uさん
肩こり、膝痛、足底腱膜炎…
いろいろ良くしてもらいました。
飛び込めばなんとかしてくれます!

何年か通わせて頂いています。
最初は酷い腰痛がありましたが、何回か施術していくうちに随分症状が改善されてきました。
又、肩こり・膝痛・足底腱膜炎等いろいろやりましたが、その度に改善して貰いました。
とりあえずこちらの院に飛び込めば何とかしてくれるので重宝してます。
K.Oさん
首や肩回りが凝ってつらいとき、全身がなんだか重だるい時、3000~5000円のもみほぐしやマッサージに駆け込んではいませんか?
もしくは定期的に身体のメンテナンスとしてマッサージに通ってはいませんか?
もみほぐしやマッサージは「一時的に」筋肉が柔らかくなり、身体が楽に感じることはありますが、実はあなたの首・肩こりの「本当に原因」に関してはなにも改善しておらず、早い場合はその日中に揉み返しの痛みや倦怠感が生じたり、直後は良くても翌日や数日後に倦怠感を感じたりすることもあります。
対して、当院では3年以上の教育と訓練を受け、解剖学・生理学・病理学など必要医学全般を習得し、身体の不調を改善することに関して豊富な知識をもつ国家資格保有の施術者が対応します。

図のように、これまでの生活で積み重ねてきた首・肩こりの原因は一朝一夕に完全に良くなるものではありません。
やはり体を良くする時間よりも、当然日常生活の方が割合が多いので徐々にもとに戻っていきます。
当院では、あなたの状態をしっかり検査した上で改善するまでのご提案を含め“こりの原因から改善”するサポートをするので、先々に身体の不調がより悪化するリスクを防ぐことができると考えております。


このようなお悩み
お持ちではありませんか?
- 首から肩にかけて重だるく、仕事に集中できない
- 慢性的な肩こりで、酷いときは頭痛や吐き気もある
- スマホばかり見ているせいか、猫背がなおらない
- 長時間同じ体勢でいられず、家事や仕事中しんどい
- 月1でマッサージに行くが比較的すぐ戻る気がする
- 整体が良いと聞くけど、どこがいいか正直わからない
- パソコンやスマホ生活は変わらないから肩こりは仕方ない
首肩コリと言っても人それぞれ症状が違います。
首すじ、首の付け根から肩甲骨まわりや頭を支えている僧帽筋という幅広い筋肉を中心に、肩回りの筋肉が張る事により筋肉中を通っている血管や神経を圧迫して血流量が低下します。
それによって頭に行く血液量が低下し脳が低酸素状態に成り頭痛・吐き気・視力低下・歯が浮いた感じ・脱力感・手のシビレ・食欲低下を引き起こします。

施術後カラダが楽になる為、更に頑張ってしまう事で戻りやすくなります。最近では仕事などでパソコン・スマホを使う時間が長く、気づかないうちに姿勢が悪くなっています。
コロナ禍の昨今デスクワーク・リモートワークで運動不足・ストレス・睡眠不足になったり、女性は特に細かい仕事をすることでコリ固まってしまいます。
夏になると冷房を使う事が多く、外気温と10℃以上差がある場合、体が冷えることで自律神経のバランスが乱れ、血液循環が低下して代謝が悪くなり、首肩こり等を起こします。
予防策として作業中は首を前に突き出したり、手仕事で肩を前にすぼめる姿勢をなるべくしないように、作業時間もこまめに休憩やカラダを動かすなど生活習慣を見直す事も大事です。
当院では複数の技術を駆使して
あなたの状態に合った施術を行います
首肩がこりかたまった状態ですと頭痛がしたりめまいがしたり吐き気がしたりしてしまいます。時には視力が低下する時もあります。
そうした時には首肩の筋肉をほぐすのは一番ですがそれと背中とお腹をほぐしてあげると一番効果的です。

長年、手強い肩こりと片頭痛が悩みでしたが、丁寧なカウンセリングと専門性の高い施術のおかげで見違えるように症状が改善され、毎日快適に過ごせるようになりました!
椎間板ヘルニアを30年以上患わっている母を紹介し、今では母娘共々お世話になっています。
プライベート空間もしっかり確保されていることから、若い女性の患者さんも多く、アットホームな雰囲気で通いやすいのも嬉しいポイントです。
杉並区在住のS様(20代女性)
産後の腰痛改善のためにお世話になりました。
特に鍼が効果的でだいぶ楽になりました。
筋力アップのための体幹トレーニングも指導していただきました。
継続できるようがんばります!
杉並区在住のS様(20代女性)
腰痛でこちらに伺いました。
当初は病院をすすめられ、ヘルニアの診断で手術を進められましたが、新高円寺にあるこちらの整骨院で相談して保存療法で経過観察することとなり、その後、症状も緩和してきました。
初めはどうなることかと思いましたが、今も定期的に全身調整していただいています。改善するための方法など相談にのっていただける整骨院です。
杉並区在住のH.S様(30代女性)


当院が新高円寺の皆さまに
選ばれる3つの理由

10万人以上の実績と問診で
痛みの原因部位を的確に特定

国家資格を持つ確かな施術で
お身体全般の不調に対応◎

当日の身体の状態をみて
最適な施術メニューを提案
初回ご来院時の流れ
(ご来院~お帰りまで60分)




- 首から肩がスッキリして仕事がはかどる
- 慢性的な辛さがなくなり一日快適に過ごせる
- 姿勢が良くなり痩せていないのに痩せて見える
- 家事も仕事も身体の不調の心配なくできる
- 定期メンテナンスだけで快適な状態が持続する
- デコルテがすっきりキレイに見えるようになる
- 首・肩こりがつらい時すぐ頼れる先がある
- 以前のような快適な身体で毎日すごせる



当院のスタッフをご紹介

なかやま
Nakayama
- 施術担当
資格 | あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 |
一言 | 患者さんに寄り添う治療を心がけています。 |

ふじき
Fujiki
- 施術担当
資格 | 柔道整復師・あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 |
一言 | 子供の成長がうれしい |

なかだ
Nakada
- 施術担当
資格 | あんまマッサージ指圧師 |
一言 | 神社等を見てまわること |

さづか
Sazuka
- 施術担当
資格 | あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 |
一言 | ライブが大好きです! |

あねたい
Anetai
- 施術担当
資格 | あんまマッサージ指圧師・鍼灸師 |
一言 | 来院される患者様は皆、様々なお悩みを抱えています、そのお悩みにすこしでも力になりたい、身体だけでなく気持ちもすっきりして帰っていただければ幸いです。 |

さとう
Satou
- 施術担当
民間資格 | ヘッドリンパケアセラピスト(日本能力開発推進協会)・リフレクソロジスト(日本能力開発推進協会)・アロマテラピスト・全身もみほぐし |
一言 | 笑顔で過ごせる様サポート致します。 |
肩こりが辛いんですが保険でできますか?
肩こりには残念ですが保険は使えません。
保険で使える場合は、主に「骨折」「脱臼」「捻挫」「打撲」「肉離れ」になります。でも辛いですよネ。
当院ではそういう患者様に保険を使わない整体メニューをリーズナブルな価格で施術を受けていただける様に用意しております。
施術時間はどのぐらいかかりますか?
施術時間は
10分・・・1650円
20分・・・2420円
30分・・・3630円
50分・・・6050円
整骨院は何をしてくれる所ですか?
保険を使って「骨折」「脱臼」「捻挫」「打撲」「肉離れ」等を施術出来ます。ただし応急手当を除き整形外科等でお医者さんの同意が必要となる場合があります。
それ以外当院では慢性的な痛みに加えてさらに状態の悪化が見られる症状不調に対して様々なアプローチが出来る様に、マッサージ、鍼、灸、カイロプラクティック、骨盤矯正などの施術を提供しております。
お気軽にご相談ください。
レントゲンを撮ってもらいたい
レントゲンは当院では撮れません。必要であれば当院より整形外科の先生へのご紹介を行っております。
又は、MRI、CT等撮って原因を調べたい方は、当院から西新宿水町クリニック、新宿三丁目Seeds Clinicへの提携を行っておりますので、遠慮なくご相談下さい。
骨盤矯正は痛いですか?
当院ではいきなり矯正を行ったりは致しません。
患者様の状態に合わせて身体をほぐしてから行うので、痛みは少ないと思います。
心理的に怖くて力が入ってしまう場合もありますが、なるべくリラックスして受けて頂ける様に具合を見て施術いたしますのでご安心下さい。
今月整形外科に受診しましたが整骨院でも
保険治療を受けられますか?
保険施術は残念ですが受診できません。
整形外科で「首や腰」で受診された場合、整骨院では同じ部位を保険診療はできない事になっております。ご注意下さい。
代わりに保険を使わない整体施術はできます。痛みの状態に合わせて施術メニューを多数ご用意しております。
